大阪府にある建築資材卸問屋 トーモクセンター株式会社 値段も品質も最適な商品を提案します。商品の取り付け、施工も承ります。

会社概要2020

会社概要
会社概要
会社概要
商号 トーモクセンター株式会社
創立 平成20年4月22日
資本金 800万円
代表者 多田 耕作
事業内容 一般建築木材・新建材・住宅設備器機 販売
本社 〒575-0041
大阪府四條畷市蔀屋新町8-29
TEL 072-879-9722 / FAX 072-879-9733
支店・営業所 トーモクセンター八尾店
〒579-8064
大阪府東大阪市池島町5丁目13-1
TEL 072-988-0063 / FAX 072-980-7728
取引銀行 三井住友銀行
京都銀行
日本政策金融公庫
会社沿革
大正5年 多田材木店創立 (福岡県)
昭和39年 東洋木材創立 (大阪府門真市)
昭和43年 東洋木材株式会社に改組
平成7年 現金卸部門トーモクセンターを四條畷にて開設
平成13年 トーモク八尾センター開設
平成20年 分社化によりトーモクセンター株式会社として独立
スタッフ代表メッセージ
スタッフ
私達は日々お客様のお仕事をより良く進めて頂けるよう
『あなたのお仕事応援します!』をモットーに心掛けております。

小さな部材から新築工事まであらゆるお客様へのご要望にお応えさせていただきます。

私達の『あなたのお仕事応援します!』を是非、体感していただきたいと思います。
社長メッセージ
多田
トーモクセンター株式会社は、一般建築木材・内装建材・住宅設備機器・エクステリアなどの建築資材を現金で卸売販売する会社です。
建築現場の必要に応じて、弊社で取り扱う商品の取付け、施工も承ります。

 建築の現場は、そこでこれから生活やお仕事をされるお施主さまやオーナーさまのいろいろな「思い」がこもった空間です。
弊社では、現場を任された建設会社さまやリフォーム業者さま、また自分で建築に挑戦してみようという方々のそれぞれの「思い」を商品を通して「実現」するお手伝いをすることが役割と考えております。

当社は、材木屋として設立以来50年以上、工務店、大工さんなどの建築に関わる業者様とのネットワークを大事にして参りました。
また、たくさんの建材メーカーとの取引を続け、さまざまなノウハウを培ってきました。その長年の積み重ねられた知識と経験でお客様の「思い」を「実現」することができると確信致しております。

 私たちトーモクセンター株式会社は、これからも企業がもつ社会的責任、地域社会における企業の役割を厳しく探求しながら価値ある企業を目指します。
代表取締役社長多田耕作
トーモクセンターの強みは「従業員」
お客様の声
細かいことまでなんでも相談できる仲間のような存在
トーモクセンターには、細かいことまで柔軟に対応してくれる従業員ばかりがいて、とても熱心なので、一緒につくっている感じがする。
頼りになるので何でも相談できるアットホームな会社ですね。
従業員がええからオススメの会社!
品揃えは豊富。その上、細かいことまで対応してくれるから、めちゃくちゃ楽です。
そして、職人さんも大事にしてくれて助かってます。
今までに見たことの無い材木屋ですね。
社員をよろしくお願いします。トーモクセンター本店 四條畷店
トーモクセンター八尾店
NOと言いません
お客様の要望は、多岐にわたります。
どんな無理難題でもその場で「できない」とは言わず、とにかく一度、どうすればお客様の要望に応えることが出来るか考えます。
100%出来なくても何か方法はあるはずです。
現場をイメージします
会話をしながらお客様が今携わっている現場や状況を一緒になってイメージします。
そうすることでお客様が必要としている資材が見えてきます。
そこから今までの経験で何がお薦めかを考えます。
信頼を大切にしています
弊社のお客様は現場のプロの方たちです。
嘘やごまかしは通用しません、お客様との信頼関係がないと現場はスムーズに進みません。
正直にまじめに、そして一生懸命対応することで取引がスムーズになり現場が段取り良く進みます。
スピードを大切にしています
建築現場にとって、スピードは命です。
積み込みの時間、見積もりに対する返答の時間、納期のスピードなど。
「直ちに、素早く、正確に」をモットーとしています。


△ページトップへ